2005年9月28日(水)
怒涛の芋煮会!!
始まりは前夜から。
![]() |
■1■ さぁ、始まりました2005年芋煮会、最初の画像はますたぁ宅のチビです(笑) というのも、夜走りで来るというパクリをお迎えしようとする涼ちゃんを筆頭に、何故か前夜祭に突入した為(笑) 当のパクリはというと…これに混ざらないよう先にテントを設営してから連絡をよこすという周到さ! 結局、涼ちゃん・活男・しづか・しろーさん・ますたぁで前夜祭決行です(笑) チビ、しばらくお世話になりますm(_ _"m) |
![]() |
■2■ ますたぁ宅秘蔵のギルビージン。 もうこの手のラベルは売ってないらしいです。 活男がちょびっと頂いてました。 そしてみんなは『六舟』と『ハナタレ』で宴会。 TVでは『鬼平犯科長』に続いて『エイリアン2』が流れてました(-"-) 向こう側に座ってるのはしろーさん。 猫が苦手というのに、この傾斜が登り易かったのか、チビに何度か登られていました(笑) そしてこの怒涛の始まりは朝5時半まで続きます…(笑) |
![]() |
■3■ 夜が明けました。 ってゆうか寝る頃にはだいぶ明るかったような…(笑) 私たちが出発準備を進めている最中、チビが何かを見ています。 目がまんまるだよ、チビ(^_^;)? 活男に何かされたか(^_^;)??? |
![]() |
■4■ 隠れるように箱に入ってしまったチビ。 でも目線はこっち。 |
![]() |
■5■ パクリ号発見! 郵便やさんのような赤い箱がステキです。 そしてその隣はしろーさんのモビ。 |
![]() |
■6■ 広い河原にテントがひとつ。 夜中に様子を見にきたときもこの黄色は輝いておりました(笑) まだ朝9時なので、人気もありません。 |
![]() |
■7■ パクリ登場! だいぶ早起きだったようで暇してたそうです(^_^;) そして私たちより先に河原に着いた涼ちゃん。 まさかテントのパクリを間違える事はあるまいと思いきや… テントの周りを歩いてた別の人に「パクリですか?」と声をかけたらしい(^_^;) 涼ちゃん「えっと、芋煮しに来たんですよね…」 相手「芋煮はしますが…」 この時期の河原に居る人はみんな芋煮だよ(笑) |
![]() |
■8■ そして今回大いに盛りあがったジンギスカンキャラメル。 こいつはいただけねぇ〜(笑) いつの間にかひとり一粒必ず食べる掟が出来ていたからコワイ(笑) 「古い油をあぶらっこで固めてさらに古くなったところに練乳とジンギスカンのタレを混ぜたみたいな味!」 新しい犠牲者が口にする度に言っていた涼ちゃんの説明(笑) そして10人もいると最後には「美味い」と言う人が出てくるから凄い!!(笑) |